2018年9月2日日曜日

日記 2018-09-01 旧紙幣

◆赤道儀部品を探しにSimLim Towerへ。何か良さげなステージがあれば良いなと、無くてもステップモータのジャンクでも購入して制御の勉強でもしようと思ってた。が何もない。良いステージなんてなんにも無いし、ステップモータのジャンクですらまともに無い。かわりにArduinoやらラズパイを扱うところが増えた。しかも滅茶苦茶に高価だ。前の3倍というところ。前の価格のな。Aliと比較したら10倍だぜ。学校教育でレシートで落るんだろうけど、これはどうしたもんか。

◆娘が彼の親から3万もらってきたけど、両替屋が受けとらないと。なんで?と思ってら、旧紙幣。上が旧紙幣で、下が現行紙幣。Webに紙幣の写真を掲載するのは問題ないが、印刷されたら「通貨及証券模造取締法」に抵触する可能性ありとのこと。幇助にならないよう一応対策しておく。

 全体のデザインは同じだけど、細かいところがかなり違う。諭吉さんの顔まで違う。 視覚障害者のマークは○の部分がホログラムになって右下の逆Lになったそうな。札によってホログラムが違うらしい。
 現行紙幣は鳳凰なんだな。現行一万円札の鳥は?と聞かれたら「キジ」って答える自信がある。これが一番衝撃的だった。
3枚の旧札にも2種類あって、印影が紫外線に反応してオレンジに光るのとそうではないもの。透かしの諭吉さんも面長とそうでないのだった。

日本に行ったときに新札に交換してくれって依頼されたけど、忘れそうなので手持ちの新札2万と交換、後の一万はシン$で払うということで決着した。

◆ロジアナLHT00SU1に手を加える。
裏面にセメダインSUPERXを盛る。10年物のセメダインは絞り出すのも苦労するほど固体に近くなっているが、このような足用途に便利になるため捨てられない。この製品にはシリコン足の方が見た目良いが、自作基板では配線盛られている場合があるのでこちらが便利ということも多い。あと、新品を使うと柔らかくてビビる。
もう一つは、フラットケーブルをほぼバラしてタグを付けること。本当は20Pinのフラットケーブルコネクタを使えば良いのだけれど、フルで必要ないし付属でやっつけた。本体側は、A0ケーブルにストレス掛らないよう弛ませてタイラップ固定。リングコアを入れてバラけ防止、収納時にまとめやすくした。

これだけでだいぶ使いやすい。

0 件のコメント:

コメントを投稿